一般社団法人ジャシボ|日中商務振興協会| – 人と企業の縁をつなぐ
縁をつなぎ、未来を創るジャシボ
私たちジャシボは、社会や経済の発展において最も重要な要素は「縁(えにし)」、すなわち人と人とのつながりであると確信しています。個人と個人、企業と企業、地域と地域が互いに結びつくことで、新しい価値が生まれ、持続的な成長やイノベーションが実現されます。私たちの使命は、この「縁」を確実につなぎ、社会とビジネスの未来を創造することにあります。
ジャシボは、これまで日本国内を中心に培ってきた豊富なネットワークを強みとし、地域社会に根差した信頼構築を行ってきました。その一方で、私たちは中国やアジア全域に広がる人脈を活用し、国内外を問わず多様な企業や個人と連携できる体制を構築しています。グローバル化が進む現代において、国境を超えたパートナーシップの重要性はますます高まっており、私たちは単なるビジネスマッチングの枠を超えた「総合的な縁繋ぎのプラットフォーム」として機能しています。
当社の特徴は、単に企業間の商談を仲介するだけではなく、事業成長に必要な資源、人材、ノウハウを包括的に結び付け、クライアントが中長期的に発展できる仕組みを提供することです。日本国内においては、不動産・建設・製造・貿易などの幅広い分野でマッチング実績を有しており、中国をはじめとするアジア圏においても、現地企業との提携支援や市場開拓のための戦略パートナー探しなど、きめ細かなサポートを行っています。
また、ジャシボはビジネスだけでなく、社会やコミュニティにおける「人と人との縁」も大切にしています。企業間の提携だけでなく、地域活性化プロジェクト、国際的な文化交流、スタートアップ支援など、人が集まり成長するための多様な舞台を提供しています。こうした活動を通じて、新しい価値創造の土台を築くことが私たちの存在意義です。
「縁」がもたらす可能性は無限です。一度の出会いが将来的な大きなビジネスに発展することもあれば、長期的な信頼関係が新しい産業や市場を切り拓く原動力になることもあります。私たちジャシボは、こうした未来志向の価値を生み出す「縁」を生み出すことに情熱を注いでおり、お客様にとって信頼できるビジネスパートナーであり続けます。
ジャシボは、国内外のパートナーとのネットワークを駆使し、人・企業・地域をつなぐ架け橋として新しい未来を創り出していきます。私たちはこれからも「縁」を大切にし、その可能性を最大限に引き出しながら、日本社会と世界を結ぶグローバルパートナーとして進化し続けます。
日中商務振興協会 – 企業と企業をつなぐ架け
グローバル時代におけるパートナーシップの重要性
現代のビジネス環境はかつてないほど複雑化・グローバル化しています。国内市場の変化に加え、海外との競争・協業が日常的となり、一社単独で人脈や情報、ノウハウをすべてカバーすることは困難な時代です。大企業であっても優秀なグローバル人材の確保や海外市場への適応に課題を抱えており、中小企業やスタートアップにおいてはなおさら、信頼できる外部パートナーとの連携が事業成長の鍵となります。
私たちジャシボは、そうした時代のニーズに応えるため、企業同士を結ぶ“仲人役”として機能し、パートナーシップを通じた協力・協業の機会を創出しています。私たちの使命は、単なる紹介にとどまらず、事業成長を見据えた戦略的なマッチングを実現することです。これにより、これまで開拓が難しかった新たな市場や分野への進出が可能となり、顧客企業にとって長期的な事業価値の向上につながります。
特に私たちが強みとしているのは中国ビジネス分野です。長年にわたる中国市場での実務経験と現地ネットワークを活かし、文化や商習慣の違いに起因するリスクを低減しつつ、円滑なパートナーシップ構築を支援します。具体的には、中国現地企業との提携交渉サポート、市場調査、販売チャネルの開拓、製造・物流ネットワークの構築など、幅広い領域において包括的なサポートを提供しています。
また、中国にとどまらず、アジア全域やグローバル市場に向けての展開にも対応しており、顧客企業の成長ステージや目的に合わせた最適なパートナー候補の選定を行います。ビジネスマッチングだけでなく、協業後のフォローアップや課題解決支援も含め、長期的な視点で伴走することが私たちの特徴です。
パートナー企業を探している方、あるいは新市場の開拓に挑戦したいとお考えの方は、ぜひジャシボにご相談ください。私たちは、信頼できるパートナーとして企業の未来を共に築き、グローバル時代の新たな可能性を切り拓いていきます。
グローバルな視野を持つ企業の皆様へ
私たちは 「海外を知らずして日本の発展はあり得ない」 という信念を持っています。これは幕末の志士たちが海外に目を向け、日本を近代化へ導いた精神に通じるものです。黒船来航を契機に開国し、明治維新で飛躍を遂げたように、今こそ日本は 「第二の開国」 を選択すべき時にあります。
日本政府は訪日外国人観光客数を2020年4,000万人、2030年6,000万人とする目標を掲げており、その実現にはグローバルな視点でのビジネス展開と多様な人材・情報の活用が不可欠です。
私たちは、こうした時代の要請に応えられる企業・組織との協力関係を重視しています。中小企業・大企業を問わず、海外市場進出や国際連携を目指すパートナーを広く募集し、共に成長できる仕組みを構築します。未来志向のパートナーシップにご関心のある方は、ぜひご連絡ください。
一般社団法人ジャシボ – 企業と企業をつなぐ架け橋
一般社団法人ジャシボは、企業同士をつなぎ、新たな価値を創造することを使命としています。現代のビジネスは複雑化・グローバル化が進み、一社のみで人脈やノウハウを完結させることは困難です。特に人材分野では、大企業であってもグローバル人材の確保が課題となっています。
私たちは、企業間のパートナーシップを促進し、協力・協業によるシナジー創出を支援します。これにより、従来アプローチが難しかった市場やビジネスチャンスの開拓が可能になります。
また、ジャシボは特に中国ビジネスにおいて豊富な経験とネットワークを有し、信頼性の高いサポートを提供します。日中ビジネスのパートナーをお探しの方は、ぜひご相談ください。共に成長し、新たな可能性を切り拓いていきましょう。
日本と中国の中小企業をつなぐ架け橋として
私たちは、日本と中国の中小企業を結ぶ架け橋として、相互の発展とビジネス創出を支援しています。2022年1月1日、日中韓を含むASEAN諸国との自由貿易協定(RCEP)が発効し、日本の中国ビジネス環境は大きな変革期を迎えました。日中間で自由貿易協定が締結されたのは史上初であり、中国は日本にとって輸出第2位・輸入第1位の主要貿易国です。
しかし、中国ビジネスには依然として難しさやリスクの印象が残り、進出をためらう企業も少なくありません。私たちは、こうした壁を取り払い、日中両国の友好関係促進、民間企業交流の活性化、双方にメリットのあるビジネスの実現を使命としています。
日中間の貿易・市場開拓・協業に関心のある企業様は、ぜひご相談ください。新たなビジネスチャンスをともに切り開いていきましょう。
