一般社団法人ジャシボは、2012年に「日中商務振興協会」として設立され、日本と中国の企業をつなぐ架け橋として、日中間のビジネス交流を加速させることを目的に活動しています。当法人では、中国企業の日本進出、日本企業の中国進出の双方をサポートしており、双方向の経済交流を推進しています。

代表は1997年に中国・上海へ留学し、その後2004年に現地で貿易会社を創業。中国ビジネスの現場で実践的な経験を積み、上海近郊の地方政府とも連携し、日本企業の中国開発区への誘致などのプロジェクトを展開してきました。

また、日本全国で中国ビジネスに関するセミナーを開催し、約3,500名の経営者が受講。中国最大のB2Bプラットフォーム「アリババ」の日本展開に際しても、日本企業向けの勉強会を実施しました。さらに、北京大学EMBAにて「日中貿易」をテーマとした講義も行うなど、学術・実務の両面で日中ビジネスの発展に寄与しています。

現在は東京を拠点に活動していますが、近年では中国から日本への企業進出が増加しており、中国企業の日本市場開拓を積極的に支援しています。私たちの役割は、言葉・文化・制度の違いを乗り越え、双方の企業が円滑にビジネスを展開できるよう、実務支援と戦略提案を提供することにあります。

日中商務振興協会は今後も、「日中の架け橋」として、両国の経済・文化の相互発展に貢献してまいります。

By admin