
一般社団法人ジャシボは、「日本と世界をつなぐ架け橋」として、コンサルティングと協業を中核に据えた事業を展開しています。私たちは、国内外の企業・個人とのパートナーシップを通じて、ビジネスチャンスを創出し、新しい価値を社会に提供することを使命としています。
コンサルティング事業:国際展開と課題解決を支援
1. 中国企業の日本進出コンサルティング
近年、多くの中国企業が日本市場へ進出する機会が急増しています。しかし、異なる商習慣・文化・規制環境は進出企業にとって大きな課題となる場合があります。
当法人は、代表理事が15年以上にわたり上海で培った国際ビジネス経験を基に、中国語対応可能な日本人コンサルタントが、法人設立、オフィスや店舗探し、許認可取得、採用支援、行政手続き、文化対応など包括的なコンサルティングサービスを提供しています。
単なる進出支援にとどまらず、日本国内での円滑な経営運営や事業拡大を支援し、長期的な成功に繋がるサポート体制を構築しています。
2. 日本企業の中国市場参入コンサルティング
中国市場は巨大かつ成長性の高いマーケットでありながら、制度や商習慣の違いから参入障壁が高いのも事実です。
当法人は、現地企業とのパートナーマッチング、展示会・商談会への出展支援、現地法規制対応の助言など、日本企業の中国市場参入に不可欠な実務サポートを提供します。これにより、日本企業が中国市場においてリスクを軽減しながら確実に事業基盤を築くことを可能にします。
3. ビジネスセミナーの開催
当法人は、日本全国で実施してきた国際貿易ビジネスセミナーの経験を活かし、オンラインによるWEBセミナーを中心に展開しています。国際取引・海外ビジネスのノウハウを提供し、企業や個人のグローバル化を支援することを目的としています。国際ビジネスの基礎から実務、最新トレンドまでを網羅するセミナーを通じて、新たな挑戦をサポートしています。
協業によるビジネス拡大と社会貢献
1. パートナーシップ戦略
ジャシボは、メディア・不動産・医療・社会貢献事業など幅広い分野で協業可能なパートナーを募集しています。
「仲間が集まればイノベーションを起こせる」という理念のもと、国内外の企業や個人と共に新たな事業モデルを創出しています。特に、世界に向けて情報発信するメディア連携、日本の不動産投資に関心のある海外投資家への支援、医療や社会貢献分野での協力関係構築を重視しています。
2. 国内外企業とのネットワーク
当法人には、日本を代表するメディア企業や、中国・アジアの華僑企業とのネットワークがあります。これらの信頼あるパートナー企業が当法人の活動を支援し、グローバルなビジネス展開を力強く後押ししています。このネットワークを活かし、協業パートナーとの相互成長を目指しています。
3. 地方創生と社会貢献
ジャシボは、日本の地方創生を重要テーマとして掲げています。地域資源を活用した事業、地方企業の海外展開支援、観光・不動産・地域ブランド形成などを通じて、地域経済の活性化に寄与しています。
また、かつての「所得倍増計画」や「日本列島改造論」に象徴される活力ある時代の精神を継承し、社会貢献型のビジネスを推進しています。
理事長の紹介とビジョン
一般社団法人ジャシボ 理事長 小谷 学
-
北京大学EMBA講師をはじめ、複数の大学・企業研修での講師を務める
-
上海で15年以上生活し、現在は東京を拠点に活動
-
日本・香港・中国に法人を有し、グローバルに事業を展開
理事長小谷学は、長年の海外生活で得た国際感覚をもとに、日本と世界を結ぶ新たな価値を創造することを目指しています。「日本を元気にする」という信念のもと、改革的なビジネスモデルを追求し続けています。
まとめ
一般社団法人ジャシボは、**「コンサルティング×協業」**をキーワードに、企業と個人を結び付け、国内外のビジネス拡大を支援しています。国際貿易、不動産、投資、人材交流、社会貢献など多岐にわたる分野で協業パートナーを求め、共に未来を切り開いていく仲間を募集しています。
ともに成長し、日本と世界を結ぶ革新的なプロジェクトに参加したい方は、ぜひご連絡ください。